1
相変わらずあり得ない話を軽々とやってしまうんですね。まぁ、そこが良いんですけど。
…… CLAMP 学園探偵団は、既に 3 回位観ているはずなんですが、この話は初めて観た様な。。。
毎回どこか欠けていたのは確かなのですが、まさか、毎回 16 話が抜けていたのか……。
…… CLAMP 学園探偵団は、既に 3 回位観ているはずなんですが、この話は初めて観た様な。。。
毎回どこか欠けていたのは確かなのですが、まさか、毎回 16 話が抜けていたのか……。
■
[PR]
▲
by misc-mk
| 2005-01-24 23:23
| 観賞記: CLAMP 学園
薔薇さま卒業。やはり寂しいものがあります。
今回は、凝縮した結果、どのエピソードも中途半端感が否めない状況、といった感じですかね。
正直、この話は 40 分か 50 分位かけないとうまくまとまらなかったのではないかな、とか。
前後編にするにしても、切りどころが難しいですし。
そういう意味では、 30 分という枠の中で(曲がりなりにも)収めきった事は素晴らしいと思います。
さて、次回からは、いよいよ祐巳も 2 年生……って、まだ白薔薇ファミリーのエピソードが残っていましたね。
「片手だけつないで」は、マリみての中でも好きなストーリーなので、これも楽しみ。
今回は、凝縮した結果、どのエピソードも中途半端感が否めない状況、といった感じですかね。
正直、この話は 40 分か 50 分位かけないとうまくまとまらなかったのではないかな、とか。
前後編にするにしても、切りどころが難しいですし。
そういう意味では、 30 分という枠の中で(曲がりなりにも)収めきった事は素晴らしいと思います。
さて、次回からは、いよいよ祐巳も 2 年生……って、まだ白薔薇ファミリーのエピソードが残っていましたね。
「片手だけつないで」は、マリみての中でも好きなストーリーなので、これも楽しみ。
■
[PR]
▲
by misc-mk
| 2005-01-24 23:22
| 観賞記:マリみて~春~
小学校 4 年生で、お泊り教室があるんですね。私はなかったなぁ。
この辺りから、徐々にさくらと李君が、互いに心を開いていく感じですね。
まぁ、それはそれとして、肝試しなんて、なんでやるんですかね。
私はいらないと思うのですが。(単なる怖がり)
この辺りから、徐々にさくらと李君が、互いに心を開いていく感じですね。
まぁ、それはそれとして、肝試しなんて、なんでやるんですかね。
私はいらないと思うのですが。(単なる怖がり)
■
[PR]
▲
by misc-mk
| 2005-01-24 23:20
| 観賞記: CC さくら
劇中劇になっているのは判るのですが、どういう経緯でこの劇って上演されたんでしたっけ。
まぁ、そこそこいい話ではあるんですが、そこが不明なので、何度観てもどうしても心に引っかかるものがあるままなんですよねぇ。。。
まぁ、そこそこいい話ではあるんですが、そこが不明なので、何度観てもどうしても心に引っかかるものがあるままなんですよねぇ。。。
■
[PR]
▲
by misc-mk
| 2005-01-15 22:45
| 観賞記: CLAMP 学園
ミルクホールイベントも、聖さまと祐巳の教室イベントも、その後のオチもばっちり入っていて、私としては満足です。
春は、回を重ねる毎にストーリーのまとめ方がうまくなっている感じがします。
まぁ、このまま最後まで行ってくれるとは限らないので、期待し過ぎない程度にしておく事にしますが。
……しかし、次回予告は壊れっぱなしですね。何を意図しているんだか。。。
春は、回を重ねる毎にストーリーのまとめ方がうまくなっている感じがします。
まぁ、このまま最後まで行ってくれるとは限らないので、期待し過ぎない程度にしておく事にしますが。
……しかし、次回予告は壊れっぱなしですね。何を意図しているんだか。。。
■
[PR]
▲
by misc-mk
| 2005-01-11 11:45
| 観賞記:マリみて~春~
1